プライベートアジアパートナーシップ PAP

プライベートアジアパートナーシップ PAP

振れ大きい投資家心理、「フラジャイル」なのは先進国も同じ Private Asia Partnership

振れ大きい投資家心理、「フラジャイル」なのは先進国も同じ Private Asia Partnership

マーケットは経済指標に一喜一憂する不安定な展開だ。前日は米中の経済指標悪化が嫌気されたが、本日は米国で寒波の影響を感じさせないデータが出て株価は急反発。

「フラジャイル」と呼ばれるぜい弱な新興国の経済悪化が懸念されているが、先進国も超金融緩和で支えられたもろさをはらむ。世界経済が回復へのナローパスを歩むなかで、投資家心理は揺れやすくなっている。

<乱気流の中の日本株

日本株は乱気流の中にあるようだ。前日、日経平均は 317円下落したが、21日は急反発し、上げ幅は400円を超え1万4800円台後半を回復した。ただ、市場のセンチメントが急速に回復したとするには、 東証1部売買代金が2兆円を割り込み盛り上がりは乏しい。「ボラタイルな相場に長期投資家は様子見。海外短期筋の売買だけで値が上下に振れている」(国内 証券)という。

マーケットのセンチメントが定まらないのは、投資判断の基準となるファンダメンタルズを示す経済指標がまちまちなためだ。

前日は米国の住宅指標や中国の製造業購買担当者景気指数(PMI)が悪かったことが嫌気されたが、21日の市場では、2月米製造業PMIが2010年5月以来の高水準となり、安心感をもたらした。

米経済には現在3つの不透明要素がある。1)寒波、2)在庫投資、3)テーパリング(量的緩和縮小)だ。寒波は予想外に長引き米国の幅 広い地域に影響をもたらしている。米企業は昨年、在庫投資を増やして米経済を押し上げたが、今年に入りどの程度、投資増額分を減らすかは寒波の影響がどの 程度出るかにかかっている。

三菱東京UFJ銀行・シニアマーケットエコノミストの鈴木敏之氏は「QE3(量的緩和第3弾)は、市場の一般的な認識以上にアニマル・ スピリッツへの刺激などで米経済を押し上げていた可能性がある。テーパリングによる影響はまだ読めない。寒波も、その間に職がなければ、その分収入は減 る。一時的な影響とはかたずけられない」との見方を示す。

振れ大きい投資家心理、「フラジャイル」なのは先進国も同じ Private Asia Partnership